受付時間 | 9:00~18:00(土日祝祭日は除く) |
---|
電話番号 | 03-5577-7320 |
---|
フランテック法律事務所代表弁護士の金井と申します。当事務所のホームページを訪れてくださり、ありがとうございます。
私は、約30年間、筋トレの経験があり、いくつものスポーツジムやフィットネスクラブのメンバーになっております。また、この約10年間、多くのスポーツジム等の経営者やトレーナーの方とお付き合いをさせていただいております。
そこで、近年、数が増加しているスポーツジム等に関する法律問題の対応に取り組んでおります。具体的には、運営会社と会員との間の法律問題、また、会社と勤務スタッフとの間の雇用契約やトレーナーとの間の業務委託契約などの法律問題の対応をしております。
本サイトでは、スポーツジム等に関する、契約トラブル事例、トラブル原因、防止対策などについて、よくある質問と回答を掲載していますので、よろしくお願いいたします。
フランテック法律事務所が2021年5月に行った「トレーニングジムにおける法律トラブル対策」にする実態調査の結果です。この実態調査の結果は、Yahoo!ニュースでも取り上げられました。
2020年3月の緊急事態宣言以前から月額会員制ジムに通っていたが新型コロナウイルスの蔓延を受けてジムを退会した方を対象にして2021年7月に調査を実施しました。この実態調査の結果に関して、スポーツジム等の経営者の方のために、昨年公表されている国民生活センターの資料を参考にしつつ、解説をしています。
スポーツジム・フィットネスクラブ運営上のトラブルへの対応
スポーツジム・フィットネスクラブ運営上発生する様々なトラブルについてのご相談をお受けいたします。会員に関するトラブルへの対応
スポーツジム・フィットネスクラブに所属する会員に関するトラブルについてのご相談をお受けいたします。スポーツジム・フィットネスクラブの拡大に関するご相談
スポーツジム・フィットネスクラブの拡大に関しましては、自社で運営する店舗を増やす、他社・トレーナーに店舗運営のみを委託する、フランチャイズシステムを利用するなど、複数の方法が考えられますので、相談者様のご要望にあわせた方法をご提案いたします。武蔵野大学 大学院法学研究科(修士・博士課程:ビジネス法務専攻)教授
20代の頃に筋トレを開始、その後、30代・40代と、週3回程度、筋トレをしていたが、2010年頃の友人のボディビルコンテスト出場の応援がきっかけで、2013年からベストボディジャパンのコンテストに出場。現在まで、複数のコンテストでの入賞歴あり。現在、ベストボディジャパンのコンテストアドバイザー。
2014年 東京大会ファイナリスト・名古屋大会ファイナリスト
受付時間:9:00~18:00(土日祝祭日は除く)
担当:藤井(ふじい)、池松(いけまつ)
スポーツジム・フィットネスクラブ経営については、
担当:金井(かない)
メールでのお問合せ・ご相談の予約
受付時間:9:00~18:00
(土日祝祭日は除く)
担当:藤井(ふじい)または池松(いけまつ)
スポーツジム・フィットネスクラブ経営について
担当:金井(かない)
メールは24時間受付
代表弁護士 金井 高志
弁護士 藤井 直芳
弁護士 池松 慧
フランテック法律事務所
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目1-5 マストライフ神田錦町305